2013年4月30日火曜日

オープンゼミ(2年生向け)

今年度のオープンゼミ(ゼミ見学)の日程は次のとおりです。

第1回目 5月13日(月)の5時限(16:00~17:30)
第2回目 5月20日(月)の5時限(16:00~17:30)

3年生のゼミを見学できます。

教室は751教室(7号館)。入退室は自由。

個人的に「ゼミ」について質問したいことがある人は、月曜日2限・3限・4限か、火曜日3限に研究室(研究棟331号室)まで。遠慮なくどうぞ。

2013年4月25日木曜日

行政学の講義資料について

講義資料(4  地方政府の組織と構造)を掲載しました。

パスワードは第1回講義で示したものです。
必要に応じてプリントアウトし、講義に持参してください。今回の資料をプリントアウトするときは、1ページにつき1スライドのほうが見やすいでしょう。

2013年4月19日金曜日

行政学の講義資料について

講義資料(3  中央政府の組織と構造)を掲載しました。

パスワードは第1回講義で示したものです。
必要に応じてプリントアウトし、講義に持参してください。

2013年4月17日水曜日

自治体との共同研究プロジェクトの新規募集について

現在、当研究室では、「わかりやすい予算書」に関する調査研究を進めています。

近年、この「わかりやすい予算書」の作成に取り組む自治体が増えつつありますが、
「わかりやすい予算書」は本当に住民にとってわかりやすいものなのでしょうか。
もし、わかりにくいものだとしたら、いったいどこがどのようにわかりにくいのか、さらに、わかりやすくするためにはどのような方策・手段等が考えられるのか、実証的研究を進めようとしています。

そこで、税の使いみちでもあり、住民への説明責任を果たす上で重要な「予算書」について、当研究室(ゼミ)と共同研究を行う自治体を募集いたします。

問合せ先
mail.gif

2013年4月12日金曜日

「協働事業提案制度に関する全国自治体調査」の結果について

昨年実施した「協働事業提案制度に関する全国自治体調査」結果の第1報として、下記論文を刊行しました。ご覧ください。ダウンロードできます(PDF)。


「自治体の協働事業提案制度」『地域政策研究』,第15巻第4号,pp.17-38,2013年3月icon00_004[1].gif

行政学の講義資料について

第1回の講義において説明したとおり、講義資料を掲載しました。

「講義」→「行政学」→「2.「行政」とは何か」の順にクリックすれば、ダウンロードできます。

パスワードは第1回講義で示したものです。
必要に応じてプリントアウトし、講義に持参してください。

2013年4月3日水曜日

卒業生からのメッセージ 

「卒業生からのメッセージ」のコーナーを更新。

http://www1.tcue.ac.jp/home1/tsato/semi2.html 

2013年4月1日月曜日

論文刊行「自治体の協働事業提案制度」

 昨年実施した「協働事業提案制度に関する全国自治体調査」結果の第1報を、下記論文として刊行しました。
 本論文をPDF化したものが、おそらく4月中に公表される予定です。
 公表され次第、本ホームページにて御案内いたします。

佐藤徹「自治体の協働事業提案制度」『地域政策研究』第15巻第4号,pp.17-38,2013年3月




概 要
 1990年代以降、地域政策やまちづくりの分野において「協働」が提唱・実践されてきた。そうしたなか、協働を理念として語るだけでなく、NPO等と行政の協働を具現化させる方策の一つとして、ここ10年ほど、全国の自治体に協働事業提案制度が急速に普及してきた。
 だが、その全容や実態は明らかではなかった。
 そこで本稿では、協働事業提案制度に関する全国自治体調査を行い、同制度の概要、運用プロセス、財源・予算化、効果・課題・改善策等の諸点について分析したものである。